最近はとても天気がよく、とても暑い日が続いておりますが
5月が終わろうとしている中、体感は初夏のようですね
みなさんは暑さに負けていませんでしょうか?(~_~;)
尾道は最高気温27度らしく、夏が来てもないのにもう夏バテしそうです

さてさて、本日29日はこんにゃくの日ということで、
こんにゃくの種芋の植え付けが5月に行われることから「こん(5)にゃ(2)く(9)」の
語呂合わせで全国こんにゃく協同組合連合会が1989年に制定しました。
こんにゃくは、主成分の食物繊維などがコレステロールの低下に役立つといわれています

こんにゃくの成分は96-7%くらいが水分でできているそうで、
あと2%はコンニャクマンガンという成分でできているみたいです。
女性に嬉しい低カロリーで、ダイエットにも役に立ってくれて重宝してます

尾道・佃松にもこんにゃく昆布という佃煮がありますので
お試ししてみてはどうでしょうか?
