スマートフォン専用ページを表示
尾道・佃松の公式ブログです。スタッフが定期的に日々の出来事などをご紹介します。
TOP
/ 日々の出来事
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
>>
日々の出来事
2009年11月28日
雁木屋
今日は、尾道の海岸通りにある
『雁木屋』で晩ごはん
全部の部屋から海が眺めることができて
お料理もおいしいし
ほんとおススメです
いっぱい食べるぞぉっっ
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
たらふりかけ
尾道
佃松
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月27日
職人
事務所内の蛍光灯が切れました
「机が暗くって不便じゃね」と言ったら
「人間が明るいから大丈夫」と
真下の恵子さんは気にしてないみたい
さて、交換職人、片山部長の出番です
ぶつくさ言いながらも
替えの蛍光灯を持ってきて交換してくれてます。
出張から帰ってきて早々ありがとうねぇぇぇ
また切れたらよろしくね
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
posted by 佃煮屋の看板娘 at 11:09 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月26日
広島弁
お昼、日差しが暑かったー
移動中にFMを聞いていたら
広島弁特集をしてました。
たちまち…とりあえず
たう…届く
〜してみんさい…〜してみなさい
「その机、さげてー」…「その机、持ち上げてー」
とか他にもたくさんあったんじゃけど
忘れてしもぅた
今でも使ってるものから
おばぁちゃんたちしか使ってないようなものまで
いろいろあって、方言っていいなぁとしみじみしました
尾道生まれでよかった
↓北海たら小えび入りふりかけ
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
川原食品
posted by 佃煮屋の看板娘 at 18:35 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月25日
2歳の差
今日もいい天気で、暑いくらいです
さてさて、連休を過ぎてから
なんだかバタバタしてきました
とってもうれしいです
天満屋もお歳暮で忙しくしてました
うぅ〜ん、こっちもうれしいっ
「しまなみ物産展へ行ったんよ」と言ってくださった年配のお客様が
「私も物産展に行ってたんですよ〜」と言うと
「表に出とったのはあんたより若い子じゃったわ」
・・・あたしじゃないなら村田さんじゃね。
歳違うだけじゃもぉーん
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
佃松
川原食品
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月24日
胃腸が
今年最後の連休でした
なのに特別なことせんかったぁ。もったいない
日曜日、友達が入院したと聞いてビックリ
その3日前の木曜日、一緒に遊んだとき具合悪そうじゃったんじゃけど
入院するまでひどかったとは
気づいてあげれんでごめんよ〜
胃腸が悪くて、
週間、断食なんじゃって
お見舞いに「名探偵コナン」を持って行きました
続きが読みたかったら、すぐゆってね〜
↓
天満屋もお歳暮受付中
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
川原食品
posted by 佃煮屋の看板娘 at 10:13 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月21日
無事終了!
昨日もバタバタしててブログ書くの忘れてた
こんな感じでまさえもん、
日間がんばってました
試食販売も無事に終わりました。
たくさんの通販のお客様にも会えて
ほんとに楽しかったです☆
休憩時間に、ついたくさんお買いものしたけど…
今度は山陰とか行ってみたいなぁ。
今日は事務所でお仕事です
ぽかぽかしててい気分です
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
posted by 佃煮屋の看板娘 at 09:35 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月19日
試食販売☆
昨日、ブログ書くの忘れた
いつも書いてたのに…
今日も天満屋岡山に行ってきます
昨日は、たくさんの通販のお客様が
来てくださり、本当にありがとうございます
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
川原食品
posted by 佃煮屋の看板娘 at 08:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月17日
天満屋岡山店
今日は雨じゃし寒いし、最悪です
さすがの暑がりなあたしも
今日はカーディガン着てきました
明日もこんな感じかなぁ
明日から天満屋岡山店で
試食販売しまーす
9月は倉敷店だったんですが
今回は本店の岡山店でがんばります
ぜひ遊びに来てください
↓天満屋岡山店
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
川原食品
佃松
posted by 佃煮屋の看板娘 at 10:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月16日
完売御礼!
昨日の、しまなみ大物産展
たくさんのお客様が来てくださいました!
おかげさまで佃松の
円福袋が午前中には完売し
会社に戻って補充をしたくらいです
思ってたより寒くなかったし、楽しかった
よかったよかった
うちのマミーも来てくれたんじゃけど
入れ違いで私が会社に戻らにゃいけんくて
相手できんでごめんよマミー。
↓限定ストラップ、思いのほか喜んでもらえたのでうれしかったです
遊びに来てくれた
小倉部長一家、片山部長、壇上係長親子、宮本さん
津山主任、藤本さん、藤田さん、大礒さん、村上さん一家
亀田さん親子、陳ちゃん、石本さん親子、村田さん父、石丸さん親子
忙しくってみんなと写真とるの忘れた
みんなありがとうねっ
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
川原食品
posted by 佃煮屋の看板娘 at 11:01 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月14日
明日が本番
今日は明日の物産展の準備で大忙し
ずっと立ち仕事しとった
さて明日が本番
楽しみ!!
タグ:
佃煮
佃松
川原食品
たらふりかけ
昆布
くるみ
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月13日
お歳暮カラー
今日から直営店が「お歳暮カラ−」に変わりました
上からつるされてるオブジェ(?)がオシャレです
明日は、母上の誕生日なので
家族でお食事会に出かけるんです
めったにいけないお店なので
いつもよりオシャレして行かんと
なので、明日は
時でスコンさせていただきます
みんなぁ、ごめんね
11月15日は駅前の「しまなみ大物産展」へ行こう
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
川原食品
posted by 佃煮屋の看板娘 at 15:13 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月12日
インフルエンザ
しまなみ大物産店の日にちが迫ってきましたぁぁぁ
ちゃくちゃくと準備も進んでます。
日の日曜は晴れるみたいじゃし
雨降った去年よりももっとお客さん来てくれるはず
かなりお買得な福袋をご用意していきます
どきどきするぅ〜。
頑張ろうね!
若さま、アキコちゃん…専務!
さて、来週の
日から
日までは
天満屋の岡山店で試食販売します
こっちは営業の宮本さんと、私と恵子さんで
がんばりますよ
今月はちょっと忙しくなりそうです
毎年会社の人にインフルエンザをもらうから
今年こそはかからんように
気をつけんといけんね
↓佃松限定ストラップ
posted by 佃煮屋の看板娘 at 14:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月11日
レジ袋
今日のお昼休憩、近所のスーパーへお買い物に行きました
エコバック持っていくの忘れとった
レジ袋を買うのも悔しかったので
近くにあった大きなダンボール箱につめました
その姿を見て、一緒にいた恵子さんが大笑い。
レジ袋が有料化になったけど
結局、ゴミ捨て用に袋を買わんといけんし
ほんまにエコになっとるんかなぁ。
とちょっと心配です。
みなさまはどうですか
↓沖縄土産 ありがとう!!
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
posted by 佃煮屋の看板娘 at 15:22 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月10日
お好きなものを
今日、くもりかと思っとったら
昼過ぎから雨
洗濯物がぁぁぁぁ
久々、天満屋の直営店へ行ってきました。
お客様と直接触れ合えるってほんま楽しい。
かわいいカップの佃煮専用の箱ができたんです
かなりかわいいっす
直営店ではお好きな商品を
セットにできますよぉぉぉ!
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月09日
結果
初の女子会、無事に終了しました
開始が遅かったのでいつの間にか
時近くに
茶花
の方、遅くまですみませんでした
杏仁豆腐、ほんとにおいしかったです
また行きまぁ〜す
お歳暮キャンペーン
実施中!
11月15日(日)尾道駅の近く(?)で
しまなみ大物産展があります
ぜひ来て下さい
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
川原食品
posted by 佃煮屋の看板娘 at 14:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月07日
イベント
今日も暑い
昨日も書いたけど今日は女子会です
残念ながら女子@人が来れなくなったみたいです。。
今度はみんな揃うといいね
会場の福山までバイクで行こうか車
で行こうか悩み中
絶対寒いよね。やっぱ車かな。でも駐車場が…。
がt
日の日曜日、
尾道駅前の近くの海側(?)で
しまなみ大物産展
があります
川原食品も出場します
お買得な商品をご用意してますよぉぉ
たくさんの人が来てくれたら嬉しいです!
お待ちしてます
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
川原食品
佃松
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月06日
女子会@
暑い。昨日までの寒さはどしたんじゃろ。
今日、川原食品は事務所の窓を開けてるくらいです
直営店をオープンしてはや半年。
実はその間、スタッフのみんなと
ゆっくりご飯を食べに行ったことがなかったんです
明日、お歳暮の作戦会議も兼ねて
みんなでご飯食べに行っちゃいます
年齢も結構バラバラじゃけ
話が合うかしら…とちょっと不安です
どうなるかなぁぁぁ
お歳暮3大キャンペーン
、絶好調です
クレジット決済もできるようになったので
かなり便利になりました
今なら、お買いもとめ金額に応じて
佃松限定ストラップやふりかけもプレゼント!
ご注文は、お早めに
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
川原食品
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月05日
ヒット!
昨日、事務所の中を飛び回るハエを退治しようと
物を投げたら、若さまの机の上にあった
コーヒーが入ったコップにヒット
しかもそのコーヒーが、パソコンへ
急いでひっくり返して拭きました
なんとか無事じゃったみたい
ほんまごめんね。
もうちょっとおしとやかな娘になります。
おかげさまで、忙しくなってきました
お歳暮3大キャンペーン
、絶好調です
クレジット決済もできるようになったので
かなり便利になりました
今なら、お買いもとめ金額に応じて
佃松限定ストラップやふりかけもプレゼント!
ご注文は、お早めに
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
佃松
川原食品
posted by 佃煮屋の看板娘 at 12:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月04日
高校時代
昼も夜もほんとに寒かったですね
我が家では早くもこたつを出しちゃいました
昨日、なんだか運動がしたくなって
二人で近所の体育館へ
↓体育館
一日100円なんじゃけど
電気をつけたら1200円かかりますって言われて
ケチっちゃいました
高校時代がんばってたバドミントン。
すぐ息切れするし、空振りするし、遠くにとばんし。
10年も経つと体がボロボロです。
気もちは若くても、体は老いとるんじゃね
案の定、今日は体中の筋肉が痛いです。
笑うと腹筋が
みんな、笑わせんとってよぉぉぉ
今日からキャンペーン開始しました
ちょっと覗いてみてください
↓キャンペーンページ↓
http://2kuma2.com/
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
川原食品
佃松
posted by 佃煮屋の看板娘 at 11:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2009年11月02日
北海道物産展
昨日は、広島にお買い物へ
高速の途中ものすごい雨
ワイパーしてても前が見えん
怖かったよぉぉ。
無事について、ぶらぶらと福屋の八丁堀本店へ寄ってみると
北海道物産展開催中!
の文字が
なんてついてるんだ
と、急いで催事場へ
やっぱり、たくさんの人でした!
明日からは天満屋の福山店で北海道物産展じゃし
これまた行かんと
北海道物産展も大事ですが
月
日は
しまなみ大物産展
があります
この日だけのかなりお買得商品をご用意してます
数量限定ですので、お早めにぃぃぃぃ
この日は、事務所で一番若いアキコちゃんも売りに行きます
もちろん私もーーーーーー。
みなさまにお会いできることを楽しみにしています
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
尾道
たらふりかけ
posted by 佃煮屋の看板娘 at 15:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
>>
Seesaa
ブログ
プロフィール
名前:佃松スタッフが順番に書きます
年齢:20代〜30代
カテゴリ
日々の出来事
(1504)
佃松商品紹介
(35)
レシピ
(4)
お弁当紹介
(0)
食品
(1)
金星
(0)
うっつん
(2)
のんちゃん
(2)
マネさん
(2)
佃煮
(0)
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/12)
鏡開き
(12/18)
ご馳走になりました(*^-^*)
(10/22)
10月の花火
(02/12)
SMTS2020 参加しています!!
(02/07)
豆まき
最近のコメント
✨デビュー✨
by 尾道佃松 みさとちゃん (05/07)
✨デビュー✨
by エトー (05/03)
広島ホームテレビ☆
by まさえもん (06/05)
広島ホームテレビ☆
by もり (06/04)
運動会シーズン
by ちよこ (05/26)
リンクフリー
平素より尾道佃煮ブログをご覧頂きまして、誠に有難うございます!
より多くの方々に尾道佃煮を知っていただきたく、リンクバナーをご用意させていただきました。
皆様のWebサイトやブログにお貼り付けいただけると光栄です。
どうぞよろしくお願いいたします。
<a href="http://blog.2kuma2.com/" target="_blank"><img src="https://tsukudani-onomichi.up.seesaa.net/image/2kuma2_bnr.gif" alt="尾道佃煮日記" /></a>