スマートフォン専用ページを表示
尾道・佃松の公式ブログです。スタッフが定期的に日々の出来事などをご紹介します。
TOP
/ 日々の出来事
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
>>
日々の出来事
2007年10月27日
おめでとう!!
昨日、尾道の『ベッチャーの胃ぶくろ』で
友達の誕生日会をしたよー
ヶ月ぶりに
人集まったね
↓こかち、さっちゃん、もも
プレゼントも喜んでもらえたし、よかった
次はももの誕生日じゃね
もも、ブログ覗きに来てくれて
ありがとう
試験までもう少し
早く終わるといいね
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 14:29 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月26日
はっぴ
↓10月30日から始まる展示会で着るハッピです
やる気マンマンです
ちょっと大きいかなぁ。。
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 12:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月25日
目指せ!!
朝が寒い
今日も夜からお天気下り坂って
ゆっとった
早く帰らんと
乾燥してどうにもならんけぇ
ファンデーションを変えてみました。
それでもあたしはお肌が乾燥します
あぁ、これからもっと寒くなるのに
どうしたらいいんじゃろぅぅ
ビタミンとったらいいんかな。。
ビタミンと言えば、『c1000 タケダ』のCMで
「好きですぅぅぅ」って言う榮倉奈々が
すっごいカワイイ
あんなかわいらしい女の子(まだ子?)に
なりたいなぁぁぁ
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月24日
さっちゃん
最近いい天気が続いてくれて助かるぅ
でも、この時期お肌が乾燥してすっごい困る
今日は友達、さっちゃんの誕生日
おめでとう
今週の金曜はみんなで集まってお祝いするけぇね
久々にしっかり飲んで、食べて、遊ぼうね
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:30 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月23日
尾道 灯りまつり
今日は、昨日よりかなり暖かいなぁ
よかったよかった
この時期、尾道では『
灯りまつり
』を行っています
お寺や駅の周辺で
たくさんのキャンドル(?ろうそく?)に灯りをつけて
並べるんです
↓灯りまつり(市役所のHPから拝借しました)
今年も駅周辺で灯りをつけるお手伝いを
させていただくことになりました
27日に仕事を早く切り上げてかけつけます
時間は
時から
時
ぜひぜひ見に来てくださいね
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 14:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月22日
偶然
昨日、東京に行く準備も兼ねて
広島へ買い物に行ってきました
高速に乗っとるとき
なんか後ろの車、同じく『看板ムスメ』の
川ノ上サン
に似とるなぁって
思っとったら…
あっとったぁぁぁ
抜かれる瞬間にチラ見したら
川ノ上サンじゃった
すっごい偶然
↓遠すぎるけど、川ノ上サン
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 14:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月20日
協同作業
前から、会社の玄関の横の花壇に
お花を植えよう
って
話はでとったんじゃけど
なかなか時間がなくて。。
今日、営業の課長と係長に手伝ってもらって
耕して肥料を混ぜたよ
↓みんな仲良く
ありがとう
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:41 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
みつぎ
今週に入っていきなりじゃけど
『松前漬』が食べたくなったけぇ
昨日、仕事終わって買いに行ってみた
前に、道の駅「クロスロ-ドみつぎ」で買ったけぇ
またそこへ。
すっっごい寒かったよぉぉ
でも
無事手に入れました
↓松前漬
やっぱりおいしい
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 14:34 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月19日
ごめんなさい
今日の昼休憩、紙コップのジュースを飲んでました。
全部飲んで、氷だけ残ったけぇ
ストレス発散も兼ねて
『えぃ
』っと
氷を遠くへ投げ飛ばしたら
その氷が全て
専務の車
へあたっちゃった
わざとじゃないよ
ごめんなさぁい
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 15:25 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月18日
誤解です
昨日髪切りに行ってきた
帰り道、なんか道が暗いなぁ。
って思ったら
フロントライトが球切れじゃった
ハイはついたけぇ
家までずっとハイで帰りました。
前を走っていた車の方
まぶしかったでしょう
本当にごめんなさい。
煽ってたわけじゃないんです
今日のお昼休憩に早速交換してきます
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 11:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月17日
イメチェン
今日も朝、寒かった
手袋して来たよ
夜も冷えるぅ
また風邪引かんようにせんとね
今日いきなり決めました
髪切りに行く
カラーもするぞ
『長年続いた茶髪ブームもとうとう終わり』って
新聞に書いとった
…そんなわけないよね
まぁ流行なんて気にせんで
好きな色にしてこよ
東京行くけぇね
ちゃんとしてい行かんと
タグ:
佃煮
くるみ
昆布
いか
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:32 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月16日
あとちょっと!!
朝、寒ーい
手袋しようかと思ったくらい。
東京出張まで、あと
週間
東京はもっと寒いんかな
友達とも連絡が取れて
遊べることになった
よかった
年ぶりに会えるよぉぉ
痩せたってゆっとった
髪型とかどんな風になっとんかな。
すっごい楽しみじゃぁ
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:17 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月15日
本
最近、本を読むようになりました。
…といっても、お風呂につかっとる
間だけじゃけど。。
ちょっとお行儀が悪かな
友達がオススメってゆっっとった本を買ってみた
↓『求めない』
まだあたしには難しいかも
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
ドライブ
『どしたん
泥棒が入ったん
』
久しぶりに家へ来た友達がひとこと。
…そんなにちらかっとるかね
気を取り直して。
友達が前から行きたかったっていう
空港の近くの温泉へ
道がわからんくて苦労した
しかもバイクじゃとすっごい寒いぃぃ
↓ホテルの中にある
初めてきたけぇ
よくわからずに困っとったら
常連らしきおじちゃんが
イロイロ教えてくれたよ
割引券もくれたしね
ありがとー
お風呂の数はそんなに多くないけど
周りに高い建物もなくて
すごい開放感
↓頑張ってくれたバイク達
また寒くなる前に行こうね
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 08:34 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月13日
工作!!
展示会まであと16日
わくわくの反面、ちょっと不安じゃぁ
その展示会に向けて準備が着々と進んでます
川原食品
の主役でもある、油紙
↓でっかい
専務ぅ
出張いってる間に
小倉部長と作っちゃいましたよぉぉ
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月12日
大好きなモノ
みんなの大好きなモノってなんじゃろう。
あたしの大好きなモノ
ほとんどがお菓子じゃけど
↓そのうちのひとつ
菓子乃季さんの『ザッハトルテ』
1個2,350円じゃったかな。
ほんまオススメ
今回は『チーズケーキ』も頼んでみた
また切らずに食べちゃいます
今日は、はよ帰らんと
ぜひぜひ、食べてみて
…ってか他のお店の宣伝じゃなくて
佃煮の宣伝せんといけんね
専務に怒られるぅ
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 11:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月11日
H年ぶり
天気がイイと元気が出るね
つい最近のこと。
本屋さんで本を探しょったら
通路の反対側から歩いてきた男の人をみてビックリ
高校時代に好き
だったセンパイじゃぁ
ほんまビックリ
何年ぶりじゃろう
センパイが高校卒業してからじゃけ、
年ぶりかな
嬉しいっていう気持ちよりも
恥ずかしいって気持ちの方が大きかった
じゃけ、すぐに隠れてしもうた。。
もちろん、向こうは気付いてないじゃろうな。
ちょっとお話ししてみたかったなぁぁ。
タグ:
佃煮
いか
昆布
くるみ
posted by 佃煮屋の看板娘 at 15:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月10日
扇子
昨日はお天気悪かったけど
今日はイイ天気
朝、時間ないのに
洗濯物干してきてよかった
今もまだ元気で働いとる、たけねぇちゃん(72歳)から
↓プレゼント
もらったよ
左右違ってすごいカワイイ
奥さん、普家さん、川ノ上さん、あたし
みんな違った扇子じゃった
たけねぇちゃんありがとう
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:13 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月09日
尾道米ロール
せっかくの連休じゃったのに。
とくにおでかけせんかったな
↓大好きな米ロール
『Mother bear』の米ロール。
大好きじゃけ、
ついつい
本まるごと買っちゃった
切らずにそのまま食べたんじゃけど。
やっぱ女の子としてダメかな。
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 11:31 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年10月06日
めぼなん!?何なん!?
またか。。
朝起きてすぐわかった。
痛くも痒くもないけど
左目が重たい
何でいつも左目?
殴られたボクサーみたいよぉぉ
ムカついたけ、右目だけ化粧してみた。
…そしたら左目が余計に目立った。
大嫌い
昨日の夜、
耳元で蚊の音(!?)がした。
あたしの左目
虫刺されじゃないよね
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 15:08 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
>>
Seesaa
ブログ
プロフィール
名前:佃松スタッフが順番に書きます
年齢:20代〜30代
カテゴリ
日々の出来事
(1504)
佃松商品紹介
(35)
レシピ
(4)
お弁当紹介
(0)
食品
(1)
金星
(0)
うっつん
(2)
のんちゃん
(2)
マネさん
(2)
佃煮
(0)
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/12)
鏡開き
(12/18)
ご馳走になりました(*^-^*)
(10/22)
10月の花火
(02/12)
SMTS2020 参加しています!!
(02/07)
豆まき
最近のコメント
✨デビュー✨
by 尾道佃松 みさとちゃん (05/07)
✨デビュー✨
by エトー (05/03)
広島ホームテレビ☆
by まさえもん (06/05)
広島ホームテレビ☆
by もり (06/04)
運動会シーズン
by ちよこ (05/26)
リンクフリー
平素より尾道佃煮ブログをご覧頂きまして、誠に有難うございます!
より多くの方々に尾道佃煮を知っていただきたく、リンクバナーをご用意させていただきました。
皆様のWebサイトやブログにお貼り付けいただけると光栄です。
どうぞよろしくお願いいたします。
<a href="http://blog.2kuma2.com/" target="_blank"><img src="https://tsukudani-onomichi.up.seesaa.net/image/2kuma2_bnr.gif" alt="尾道佃煮日記" /></a>