スマートフォン専用ページを表示
尾道・佃松の公式ブログです。スタッフが定期的に日々の出来事などをご紹介します。
TOP
/ 日々の出来事
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
>>
日々の出来事
2007年08月11日
みんなキレイに☆
マットをみんなでゴシゴシ
↓看板ムスメ、川ノ上サンも頑張ってます
ついでにバイクも洗った
↓ピカピカになって嬉しそう
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
明日のために
今日も暑すぎるっ
明日はぁーーーー
芦田川の花火大会
なのにぃぃ
会社の大掃除なんよぉ
いやじゃぁっ
早く帰りたい
そのために今日、みんなでちょっとずつ
掃除しとる
あたし今、
番
もう少ししたら交代かねぇ
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 13:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年08月10日
100万えん!!
今日、専務に100万円っもらった
↓100万円札
大事に使おう
↓今日のひまわり
種がいっぱい出来とる
しかも、最近、ゴーヤーも育ててみた
↓ゴーヤー
ちっちゃいけど花が咲いたんよ
もうすぐ実がなる
どうやって食べようか
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:53 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年08月09日
お盆っていいね
今日も暑いねぇぇぇ
土曜日は高校のときの友達と
久々飲むんじゃぁぁ
ってあたしは飲めんけぇ
食べるだけなんじゃけどね
年ぶりに会う友達もおるし
楽しみ
みんな変わっとるんかな
・・・って
年くらいじゃ
たいしたことないか
お盆ってなんかいいね
いっぱい話そ
↓今日のひまわり
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年08月08日
車?
今日は朝、張り切って
洗濯物干してきた
盆明けまでずっと天気イイらしい☆
なんとお盆は・・・
カープの応援しに市民球場へ行っちゃいます
専務ありがとうございます
市民球場に行くの、初めて
今、友達とバイクで行くか
で行くか悩み中。。
やっぱ
かね
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 18:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年08月07日
おっちょこちょい
あぁぁぁぁ
携帯忘れた。。
すっごい寂しい
どれだけ自分が携帯に依存しとるか
よくわかったわぁ〜
誰かからメールきとるかなぁ
着信あるかなぁ
ドキドキしながら帰ろう
携帯忘れたけぇ
今日は画像なしじゃぁぁぁぁ
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年08月06日
おそろい
とうとう全部咲いちゃいました
キレイじゃね
土曜日、友達の家に化粧ポーチを
忘れて帰ってしもぅた
日曜、出かけようと思ったけど
スッピンで出かけるにはちょっとねぇ。。
昼まで家でゴロゴロしとったんじゃけど
すっごいイイ天気でなんかもったいない
スッピンで出かけてしまえ
・・・出かけちゃいました。
日焼け止め塗ったんじゃけど。。
顔が痛い
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:30 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年08月04日
演奏会
いい天気
今日は尾道のテアトルシェルネである
早稲田大学グリークラブ尾道演奏会を
聞きに行きます
初めてなのでちょっとドキドキです
じゃぁいってきまぁ〜す
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年08月03日
シーサー
台風、思ったより
強くなかったぁ〜
よかったよかった
この間、友達が泊まりに来てくれたんじゃけど
社員旅行で沖縄に行ったらしい
↓そのお土産
かわいいじゃろぉぉぉ〜
・・・ってすごい嬉しそうに渡された。。
さっちゃん、大事にするね
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:35 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年08月02日
台風ぅぅぅぅ
やってきました、
台風
は降ってないけど風が強いね
早く帰らんと
↓うなだれとる
しんどそうじゃね。。
早く通り過ぎてくれたらいいのにな
帰り道、飛ばされんようにせにゃぁいけんね
って飛ばされるほど軽くないけど
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年07月31日
ついに!ついに!
ついに
咲いちゃいました
↓ひまわり
カワイイ
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 19:01 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年07月30日
威風堂々
いやぁ〜住吉キレイじゃった
今年から最後のところが
音楽と一緒になって
花火があがっとったね
やっぱ一番最後の
『枝垂れ桜』(っていうんだっけ?)が一番
↓ベストショット
浴衣自分で着てみたんじゃけど。。
やっぱ崩れた
なかなか難しいね
浴衣はクリーニング出した方がいいんかな
次は8月12日の芦田川の花火じゃね
今年は花火大会行きまくるぞぉ
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年07月28日
ちょっと憂鬱。
今日は待ちに待った、住吉花火
浴衣も買って
楽しみにしとったんじゃけど。。
なんか直前になるとちょっと憂鬱に
あの人ごみしんどいし
足痛くなるし。
↓佃松うちわ
住吉に行くってゆったら
専務が作ってくれた
ありがとうございます
佃松
の宣伝せんといけんね
今日は5時ピッタリで帰るぞぉぉ
はよ帰らんとすっごい混むんよね
尾道佃松 川原食品株式会社
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年07月27日
枯れたかも
今日も暑かったぁ〜
明日は待ちに待った花火
ここ最近花火の話ししかしてないね
昨日、一人で浴衣着てみた
なかなか難しいぃぃぃ
おはしょり(?)のとこがうまくいかんーー
今年の浴衣は白にしてみました
なんか似合ってなかったんじゃけど
でもしょうがない。。
明日は早く帰るぞぉぉ
↓家で育てとる植物
2日間見んうちに、茶色くなったんじゃけど
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 18:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年07月26日
甲子園
昨日は帰ろうとしたら
いきなりの
ぶーち困った
少ししたら止んだけぇ
無事バイクで帰りました
最近、ほんまに暑いね。
・・・夏と言えば
やっぱ甲子園
高
のとき、夢中になった
確か、広島県が負けたけぇ
隣の県の岡山理大附属高校を応援した
今年はどこの高校が
広島県の代表になるんじゃろ
なんでかね。
高校野球ってプロ野球以上に
応援に力が入ってしまうぅ
一緒になって喜んだり
泣いたり。。
ほんま青春じゃわ
甲子園に恋をした。
このキャッチフレーズ、なんかステキじゃね
↓7月26日のひまわり
もうすぐ咲きそう
・・・ってずっと前からゆっとる気がする。。
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年07月25日
専務
今日もイイ天気じゃったね
帰り道、ブラブラしようかな
最近、暑いけどちゃんと湯船に
つかるようにしとるんじゃぁ
お風呂って何時間でも入れるね
↓7月25日のひまわり
↓専務とひまわり
専務おかえりなさい
福山通運さん
いつもお世話になってます
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 17:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年07月24日
お日様
先週からずっと友達から
があるんじゃけど
あたしが寝とったり、
かけ直しても友達が寝とったり。。
・・・なかなかつながらん
話したいこといっぱいあるのにな
もう7月も終わりなんじゃね
早いわぁ。
これから花火ラッ−シュ
いけるだけ行きたいな
今月の28日住吉花火じゃし
来月の12日は芦田川の花火じゃし
でもどっちも仕事なんよね
時間がないけぇ
こりゃ浴衣きて出勤するしかないね
↓7月24日のひまわり
ひまわりって
ホントにお日様の方を向くんじゃね
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 18:25 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年07月23日
成長しました
今日はほんまにイイ天気じゃった
半袖で通勤しとるけぇ、
焼けたらいけん
って思って
手袋してみた
なら長袖着ろって話よね・・・
昨日の夕方、ちょっと昼寝してみたんじゃけど
目が覚めたら朝じゃった
すごい
疲れとったんかな
日曜買い物行った
半額セールじゃった
嬉しいよね
↓7月23日のひまわり
もうちょっとで咲きそう
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 18:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年07月20日
梅雨明け
今日は変な天気
いきなり
降ってきたしさ。。
ここ最近晴れとったけ、
勝手に梅雨明けしたんじゃと思っとった
まだだったんじゃね。。
最悪なことに、ストッキングが伝線
昼休憩にわざわざ買いに行って復活
その3時間後にまた伝線
ついてないよね
買ったばっかなのに
今週は、月曜お休みじゃったけ、
土曜日はお仕事頑張らんといけんね
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 18:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
日々の出来事
2007年07月19日
尾道
昨日の夜、『ヘキサゴン』を見とったら
広島県民が選ぶ、広島名物ベスト20
っていうのがあった
1位はもちろん、お好み焼き
2位が宮島・・・
なんと
15位に
尾道
が
嬉しいなぁ
広島県のみなさん(?)は
尾道のことを名物だと思ってくれとるんじゃね
もうすぐしたら
住吉花火大会
楽しみ
今年は念願じゃった、
浴衣を買いかえることに
じゃけ、いっぱい花火大会行きたいな
近場で他にオススメの花火大会ないかな。。
尾道佃松 川原食品株式会社
タグ:
佃煮
いか
くるみ
昆布
posted by 佃煮屋の看板娘 at 16:49 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
>>
Seesaa
ブログ
プロフィール
名前:佃松スタッフが順番に書きます
年齢:20代〜30代
カテゴリ
日々の出来事
(1504)
佃松商品紹介
(35)
レシピ
(4)
お弁当紹介
(0)
食品
(1)
金星
(0)
うっつん
(2)
のんちゃん
(2)
マネさん
(2)
佃煮
(0)
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/12)
鏡開き
(12/18)
ご馳走になりました(*^-^*)
(10/22)
10月の花火
(02/12)
SMTS2020 参加しています!!
(02/07)
豆まき
最近のコメント
✨デビュー✨
by 尾道佃松 みさとちゃん (05/07)
✨デビュー✨
by エトー (05/03)
広島ホームテレビ☆
by まさえもん (06/05)
広島ホームテレビ☆
by もり (06/04)
運動会シーズン
by ちよこ (05/26)
リンクフリー
平素より尾道佃煮ブログをご覧頂きまして、誠に有難うございます!
より多くの方々に尾道佃煮を知っていただきたく、リンクバナーをご用意させていただきました。
皆様のWebサイトやブログにお貼り付けいただけると光栄です。
どうぞよろしくお願いいたします。
<a href="http://blog.2kuma2.com/" target="_blank"><img src="https://tsukudani-onomichi.up.seesaa.net/image/2kuma2_bnr.gif" alt="尾道佃煮日記" /></a>